
遠くに行くこと
遠くに行くって、なんか良い。
それだけで非日常のドアが少ーし開く
でも「非日常」って、たいてい焦る。
特に新幹線。あれ、なんであんなに緊張する?
駅弁を選ぶ3分間で、軽く胃が痛くなるぜい。
そういうわけで、今日はあえて2倍時間のかかる電車に乗ることにした。
日曜日の、ちょっと冒険じみた移動。
しかも奇跡的に隣の席が空いている。
これが天の配剤というやつか。笑
iPadでお絵描きして、
肩幅を申し訳なさそうに畳まなくてもいいし、本も読めるし、
お昼寝だって…できる。かもしれない。
そう、かもしれない。
なぜなら、京都に行ったとき、
丁寧にブックカバーまではつけてはいない本を一回も開かずに帰ってきたという前例があるから。
遠くへ行くと、計画通りに行かない。
でもそれもまた、遠くへ行く醍醐味なのかも。
だから今日もたぶん、
全部はできない。
でも全部、できたような気持ちで帰ってこられたら、それでいい。